会合-進展なし

6月6日夜、会合を開きました。
集まったのは3人。ほとんど情報交換で終わりましたが・・・。
小学校のPTAからオファーをもらった件、まだ話が進んでいません。


5月30日会合にて、小学校で劇をするならやはり朗読劇だろうと話をしました。練習期間や大道具、キャストの都合上劇は難しいからです。
朗読劇は小学生にも新鮮で、いいだろうと思います。
といっても、上演時間など、先方に聞かないとわからないことが多い。
とりあえず詳しい話を聞いてから考えることにしました。

先方に伝えたところ、「朗読劇?どんなものですか?」とのお答え。ごもっとも。
以前公演した「スーホの白い馬」のビデオを渡し、ひとまず見てもらうことにしました。
先方はやはり劇をして欲しいという事らしく、朗読劇では思いと違うかもしれませんね・・・。

例年、1時間位の講演をしているので、上演時間は30分から1時間半位と、長くてもOKみたいです。基本的にはPTAの研修なので大人向けだけれども、児童も全員参加。地域の方も見に来るとの事。
本格的な劇を児童が見たことがないのでいい経験になる。歌や踊りがあって児童も楽しめれば・・・とのお言葉。
・・・対象の年齢層が幅広く、テーマ選びもかなり難しそう。

やっぱり、「鶴」をイメージしておられる様子。さてどうなりますことやら。
今のところビデオの感想を待っているところです。それがないと会合しても議題がないので、話がなければ次回会合は1週飛ばし。

元々11月ごろには朗読会をする予定でしたので、どちらにしても次回公演は朗読・朗読劇になりますね。

コメントを残す