Yプロジェクト公演創作劇『ヘルメット・ダンディ』 2009年1月17(土)18(日)県民会館中ホールで松江の劇団Yプロジェクトが坂井陽介さんの創作劇を上演します。「おかしくてちょっぴり泣ける物語。劇団の自信作です。 続きを読む Yプロジェクト公演創作劇『ヘルメット・ダンディ』 共有:いいね:いいね 読み込み中…
構成劇「石見銀山歴史ものがたり」DVD紹介 平成20年8月14日にサンレディ大田で上演した「石見銀山歴史ものがたり」のDVDを記録保存用に作成しました。 続きを読む 構成劇「石見銀山歴史ものがたり」DVD紹介 共有:いいね:いいね 読み込み中…
「石見銀山の歴史を劇に」石見銀山タイムスより 石見銀山タイムスに8月14日の公演などが掲載されました。内容を知りたいという声もあるので紹介します。 続きを読む 「石見銀山の歴史を劇に」石見銀山タイムスより 共有:いいね:いいね 読み込み中…
「しまね文芸フェスタ2008」in江津終わる 今年は江津の総合市民センターを会場に開催。俳人協会理事の星野恒彦先生の講演では俳句の世界的な広がりについて 続きを読む 「しまね文芸フェスタ2008」in江津終わる 共有:いいね:いいね 読み込み中…
HEART BEAT VOL3 8/24素敵な演奏会 8月24日大田市民会館の特設ステージでアマチュアーバンドフェスティバルがあり楽しい時間を過ごしました。 続きを読む HEART BEAT VOL3 8/24素敵な演奏会 共有:いいね:いいね 読み込み中…
きらめき弾25回公演『夏空の光』9/21 2008年9月21日(日)14:30から松江農林演劇部部室で上演します。春と秋に定期的に公演して25回。すごいですね。 続きを読む きらめき弾25回公演『夏空の光』9/21 共有:いいね:いいね 読み込み中…
『中四国詩集2008』発行(6月) 第3集が6月に発行されました。参加した詩人は114名 発行所は中四国詩人会事務局。編集長は岡山の蒼わたるさん 続きを読む 『中四国詩集2008』発行(6月) 共有:いいね:いいね 読み込み中…
江津で「島根文芸フェスタ2008」9月21日 9月21日(日)江津の総合市民センターで「しまね文芸フェスタ2008」が開かれます。講師は星野恒彦先生で、 「俳句とハイクー国際的に共存共栄の短詩ー」という演題で 続きを読む 江津で「島根文芸フェスタ2008」9月21日 共有:いいね:いいね 読み込み中…
構成劇『石見銀山歴史ものがたり』好評裏に終わる平成20年8月14日 劇研空の活動報告です。久しぶりです。盆の真っ最中でしたが、サンレディのホールで1時間10分の構成劇を上演しました。写真と感想文などを中心に報告します。 続きを読む 構成劇『石見銀山歴史ものがたり』好評裏に終わる平成20年8月14日 共有:いいね:いいね 読み込み中…
田中郁子詩集『ナナカマドの歌』・山本衛詩集『讃河』 第8回中四国詩人賞受賞 第8回中四国詩人賞選考委員会は7月12日10時から岡山国際交流センターで開かれ、二人が受賞に決まりました。 続きを読む 田中郁子詩集『ナナカマドの歌』・山本衛詩集『讃河』 第8回中四国詩人賞受賞 共有:いいね:いいね 読み込み中…