次回は温泉津、浅原才市の「くちあい」詩を読んでみます。才市はとても信心深い人で、口から出てくる言葉をカンナくず、木片、紙、ノートに書き留めていました。その数は7000以上といわれています。前回は、浜田城炎上、大田の農民一揆をとりあげました。才一の「くちあい」のプリントは当日お渡しします。大田市民会館19時30~21時の予定です。

閑話:Operation System Not Found と何度もデスクトップへ出てきて、ついに10年間使用した大型パソコンがダウン!5万以上の項目も共に消滅!あきらめていましたが、出雲にデータを取り出しする会社があることがわかり、「パソコンドック24」へ持っていきました。丁寧に応対していただき、かなりデータを取り出してもらいました。データ保存に気を付けていましたが、破壊は予告もなく突然襲ってきます。恐ろしや恐ろしや。
閑話休題:市民会館の朗読講座では、数年前と違って「朗読の仕方」は特にやっていませんが、次回はちょっと基本的な朗読の仕方も一緒に実践してみようかと思っています。(ブログ 劇研「空」お知らせ 20190723 suhama)