「朗読を楽しむ」⑤のチラシがやっとできました。大田市民会館には置いてあります。各地域の公民館や町つくりセンターには盆過ぎに届くはずです。表と裏を紹介します。チラシの遠景です。読める人はどうぞ。 欲しい人には送ります。 平成12年に発足以来、劇研「空」は、劇以外に様々な朗読会を実施してきました。今回は大田市民会館の地域育成事業の支援を受けて実施します。劇研「空」が企画し、地域や県内外の人に呼びかけて実施する朗読会は5回目です。朗読や語りを舞台発表として中ホールで実施するのは3回目です。 毎回特集として、日本の詩人を取り上げてきました。今回は、2月に104歳で他界された「まど・みちおさんを偲んで」、詩の朗読と解説をします。大田市少年少女合唱団による、まどさんの童謡も楽しんでください。 「地域の歴史や文化の掘り起こしと再創造」を目標に、「気軽に発表する場」をつくり、発表者も聞く人達も「お互いに発表を楽しみ」、「お互いの学びの場」になり「創造への刺激」になれば幸いです。(下記の冒頭の文章)
本番前の予定です。 28日(木)会館スタッフは朝から舞台つくり。19時から舞台を使って練習。その前に都合のつく人は18時過ぎから椅子など搬入。 29日(金)19時~舞台で練習。 30日(土)10時~ゲネプロ。14時~本番