13日は温泉津公民館祭りです。9時過ぎから吉川経家について話があります。鳥取や岩国から経家の専門家がそれぞれ話しをされます。10時30分ごろから福波小学校全員26人による創作音楽劇「経家 最後の手紙ー不言城の子供たちへ-」が上演されます。
温泉津公民館のホールです。一応照明器具なども設置されています。第2ボーダーもあり照明器具もあったそうですが、撤去されたそうです。ボーダーだけでも残しておけばいろいろ器具をつったり、スクリーンや展示のパネルなどをつることができるのにもったいない話しです。今の公民館長は河原先生です。久しぶりにお会いしました。10にはリハーサルが行われたので行きました。
公民館のホールを紹介します。ちょっとした劇や朗読、演奏会などにはとてもよさそうなホールです。温泉津の町からかなり離れているのは残念ですが、温泉津は土地が狭いから仕方がないか。
秋には25人でしたが転校生があったので26人になったそうです。みんなセリフを間違えることもとちることもなくしっかり覚えていて感心しました。演技などで新しくなっているところもありました。先生が、「子供たちが提案して変えたのですがいいですか」といわれました。「もちろんいいですよ。子供たちの考えをどんどん出させて変えてください。それがみんなで劇を創る面白さですから」とアイ セッド。
朗読は声もよく聞こえました。1,2年生が一生懸命語るのは感動的でした。朗読には感情の表現はあまり必要ないけど、劇のセリフには喜怒哀楽の表現が伴っていないと、どんな気持ちでその言葉を言っているのかわからず、お客さんには何も伝わらない、という話をしました。その役の気持ちになることは劇には最低限必要な条件です。こんご練習するとすればこの点ですね。
今日は雪交じりの嵐が吹きまくっています。三瓶のイベントも中止されたとか。あしたはどうでしょうか。少しでも穏やかな天気になってほしいものです。26人の皆さん、伸び伸びと楽しみながら演じてください。