第9回中四国詩人会大会を大田のさんべ荘で開催します。講師は東京から麻生直子さんをお呼びしています。9月26日(土)13:30から総会、表彰式、詩の朗読、講演とつづきます。参加費1000円で誰でも参加できます。どうぞ。
第9回中四国詩人会 島根・大田大会プログラム
日時 2009年9月26日(土) 受付12:30 開会13時30分
場所 国民宿舎さんべ荘 〒694-0222 島根県大田市三瓶町志学 (Tel.0854-83-2011)
参加費:(資料代を含め)1000円(会員及び一般参加者)
参加人数把握のため、ご出席の方は同封の「出欠はがき」を9月5日(必着)までに、ご返送ください。
Ⅰ. 開会、総会(13:30–13:50)
1)開会と総会挨拶、会長(陶山祐二) 2)議長選出 3)新理事の承認
4)経過報告・事業計画・次回大会会場 5)会計報告、予算案等
Ⅱ. 第9回中四国詩人賞・表彰式(13:55-14:15)
○ 受賞者: 沖長ルミ子
○ 選考委員会報告:選考委員長 北村均
○ 受賞のことば および詩朗読 沖長ルミ子
Ⅲ. 第2回中四国詩人会特別功賞(14:15:-14:35)
○ 受賞者: 井奥行彦
○ 受賞者の紹介 (岡隆夫副会長)
○ 授賞のことば 井奥行彦
Ⅳ.詩の朗読 井上嘉明 重光はるみ 長谷川和美 森崎昭生 川野圭子 小野静枝 柳原省三 洲浜昌三 (14:40-15:10)
Ⅴ.記念講演 麻生直子 (講師紹介 長津功三良 )(15:20-16:50)
演題 「風土から生まれる言葉」<近世の瀬戸内・日本海文化と詩をめぐって>
Ⅵ 次期会長(洲浜昌三)、副会長(井上嘉明)理事長兼事務局長(川辺真)挨拶 (16:50-16:55)
Ⅶ、次回、第10回大会開催地挨拶(鳥取県事)(16:5517:00)
Ⅷ。閉会の辞 (副会長)(17:00)
○懇親会 17:30~
会場: 同宿舎 懇親会費 ( 6000 )円(受付にて徴収)(17:30- 19:30)
主催:中四国詩人会
後援:島根県詩人連合 大田市教育委員会 大田市文化協会 日本現代詩人会
中四国詩人会事務局 〒753-0091山口市天花2-11-28秋吉康方 Tel.& Fax 083-932-7443
大会実行委員会(担当県島根県理事)
洲濱昌三 694-0021 島根県大田市久利町行恒397 Tel.08548-2-3040
川辺真 692-0014 島根県安来市飯島町1842山根様方 Tel 0854-22-3598
以上、読みにくいかと思いますが大会要項です。懇親会では土江子供神楽のお願いして石見神楽を皆さんに鑑賞していただきます。
翌日の二七日には石見銀山の観光をします。世界遺産センターを見学して、町並を散策する予定ですが、どこを見るか難しいですね。龍源寺間歩は行きたいけど七キロ以上も歩くのは無理だという人もいます。
大田の魅力を皆さんに体験し見ていただきたいけど、いざ具体的に実行することになると簡単ではありません。
先日打合せに行ってさんべ荘の夜景を写しましたので紹介します。大会には60数名の参加者があります。50~60名を予定して計画を立てましたので、どんぴしゃり、というところです。宿泊希望者は46名です。さひめ野へ宿泊する人もあります。
cxu6y5vtsfy3i4ph
劇研『空』