大田高校演劇部の部室の片付けについて

 ご存知の方もおられると思いますが、大田高校演劇部は現在部員ゼロで休息状態です。
 このたび、大田高校体育館の建て替えのため、部室および大道具倉庫(旧部室)のものをすべて撤去することになりました。
 といっても部員も無く、演劇の心得のある先生もいないようですので、洲浜先生に処分して良い物と保管すべきものとを確認して欲しいと、大田高校から依頼がありました。

 現在の予定では洲浜先生と数人のOB・OGで確認するようになります。
 ごく一部のOBで勝手に処分するものを決めるのにも抵抗がありますが、5月中にせよとのお達しで、時間も無いので、皆様方にお量りする余裕がありません。
 照明器具や写真・ビデオテープなどの記録、貴重なものは残したいと思いますが、保管場所にも限りがあるので、大部分が処分されることになると思います。

 貴重な私物があるとか、注意して欲しいこと、参加希望や気になる点がありましたら、洲浜先生又は私にメールなどで連絡していただくか、掲示板やこのブログのコメントにお知らせください。
 現在日程調整中ですが、決まりましたらこちらで告知させていただきます

「大田高校演劇部の部室の片付けについて」への5件のフィードバック

  1. 修平さん、以前より変わりましたね。表記されるかどうかテストしてみます。

  2. 掲示版に書いたように、6月10日(日)13時から
    大田高校演劇部部室前にあつまり、最後の整理をします。たくさんある大道具も再生可能なものは廃棄処分にせず、一時預かりします。体育館の照明器具の取り外しは2時30~に予定しています。その間約30分は部活動を中止してくれることになっています。
    天領太鼓の笹木さんに電話をして、天領太鼓の2トントラックで天領太鼓の倉庫へ運んでもらいます。
    なぜ天領太鼓の倉庫なの?と思う人は、このブログの「天領太鼓公演」のところを読んで下さい。天領太鼓の近藤先生たちのお陰で、不可能に思えたことが一気に解決しました。
    ダンボール箱がある人は持参していただくと整理に便利です。

  3. 修平ご夫妻さま、和之さま、隆美さま、6月10日はお疲れさまでした。天領太鼓の近藤先生や笹木さんにも器具を運ぶのを手伝ってもらったり、トラック2台で運んでいただきました。
    2時30分から3時までは部活をやめてシーリングを下ろしてかたづけるように連絡していましたし、当日もそれを先生と確認して仕事をはじめました。大道具をトラックに積み、小道具を整理し、体育館の照明器具を片付けに上がりました。
    2時30分になっても3時になっても3時半になっても部活はつづき、どうなっているんだろうとみんな思いながら、邪魔にならないようにステージのアッパーや1ボーの照明器具をかたづけたり、コードや調光器を片付けていました。
    部活動が終わって体育館を閉めるので、終わって欲しいといわれ・・トホホホ・・話した結果は・・・2時半から3時まで片付けるので部活動はその間中止してほしいということだったが何も言われないのでもう終わったのかとおもったとか。遠慮していましたが、2時半に言うべきでした。
    シーリングだけは残っているのでまたかたづけなければいけません。
    1時から5時過ぎまで、お疲れさまでした。

  4.  最近の大田高校との関りの中で、誠実さが感じられません。それだけでなく、教師間できちんと連携が取れているのかさえ疑わしく思います。
     自分が高校生の時は学校を信じていましたが、将来自分の子供を通わせるのが不安になりました。
     まあ、いろいろな要因があって仕方ないんでしょうけどねぇ・・・。

コメントを残す