雪見饅頭

 あまりに久しぶりだと記事の書き方も忘れそうです。雪見饅頭
 町で見つけた鏡に、『大崎秋月堂 名物雪見饅頭本舗』と書いてありました。
 大崎さんは今も新聞販売店ですが、昔は饅頭の販売が本業だったんですね。
 電話番号は3桁で書いてありますが、どのくらい昔なのでしょうか。
 雪見饅頭なんて聞いたこともありません・・・。
 食べたことのある人に聞くと白くて中には桃色の餡が入っていて、上に「雪」という焼印が押してあった、とてもおいしかったとのことでした。

 昔は各地域にエンターティナーがいたり、それぞれの料理があったり、醤油や味噌でもみんな違っていたんでしょうね。一箇所に集中して分業すれば効率良く、いいものができるでしょうけれど・・・。
 こうして、地域の特徴は失われていくんでしょうかねぇ。
 地域の特徴や違いを再発見して、復権させられないものですかね。

大田高校演劇部の部室の片付けについて

 ご存知の方もおられると思いますが、大田高校演劇部は現在部員ゼロで休息状態です。
 このたび、大田高校体育館の建て替えのため、部室および大道具倉庫(旧部室)のものをすべて撤去することになりました。
 といっても部員も無く、演劇の心得のある先生もいないようですので、洲浜先生に処分して良い物と保管すべきものとを確認して欲しいと、大田高校から依頼がありました。

 現在の予定では洲浜先生と数人のOB・OGで確認するようになります。
 ごく一部のOBで勝手に処分するものを決めるのにも抵抗がありますが、5月中にせよとのお達しで、時間も無いので、皆様方にお量りする余裕がありません。
 照明器具や写真・ビデオテープなどの記録、貴重なものは残したいと思いますが、保管場所にも限りがあるので、大部分が処分されることになると思います。

 貴重な私物があるとか、注意して欲しいこと、参加希望や気になる点がありましたら、洲浜先生又は私にメールなどで連絡していただくか、掲示板やこのブログのコメントにお知らせください。
 現在日程調整中ですが、決まりましたらこちらで告知させていただきます

島根演劇ネット2006年度総会に参加しました。

9月10日、しいのみシアター(松江市)で行われた、島根演劇ネットワークの総会に出席しました。
今回の出席は「あしぶえ」「Yプロジェクト」「きらめき弾」「劇研空」の4劇団。後は委任状による参加でした。
どこも大変だーというのはいつものとおり。活動報告や意見交換などを行い、各劇団のお悩みにあしぶえの園山理事長がズバッと答えるというのもいつものとおりでした。
会議は予定を超えて二時間半行われ、とても有意義でした。
内容は書いてもアレなので書きません、知りたい人はコメント欄に「詳しく書け」と書いてください。書くかもしれません。(“書”ばっかりだなぁ…)
メンバーには明日の会合で説明します。

さて、今後の予定ですが、2月3日・4日に演劇ネットの運営会議を行い、併せてアーツマーケティング研修パートⅡと交流会をすることになりました。せっかくの機会なので、出来るだけ参加しましょう!
それから、今後は5月の最終日曜日(2007年は5月27日)に総会を行うこととなりました。

追伸:先生、予定明けといてください。

三瓶山が「日本の名峰」に選ばれました!

以前『日本の名峰』という、記事を書きました。
私も三瓶山に一票入れました。
その結果…、なんと三瓶山が46位に選ばれました!
やりましたね!

そして大山が富士山、槍ヶ岳についで3位!
山陰の山もなかなか捨てたもんじゃありません。

『日本の名峰』ホームページ
www.nhk.or.jp/meihou/

StageBoxアーカイブ

StageBoxアーカイブというコンテンツを作りました。
左のサイドメニューから見られます。
まだまだ作りかけですが、これまでの会報や文章を少しずつまとめていこうと思います。

ひとまず、会報10号の中から、抜粋して掲載しました。
写真はこれから入れます…、気長にお待ちください。

第2回「朗読を楽しむ」無事終了

7月2日、無事 第2回「朗読を楽しむ」終了しました。
花の名

遅くなりましたが、報告もかねて現在会報第10号を作成中です。

>アンケートを中心に写真をふんだんに入れて会報10号を作成中です。
>原稿があれば載せます。至急メールで送ってください。
>出演していただいた人やお世話になった人たちへ礼状と共に送ります。
(掲示板より抜粋)

さて、出していただいたアンケート結果につきましてはすでに集計が済んでいます。
会報にも掲載しますが、こちらにPDF第2回朗読を楽しむアンケート結果(約150KB)をアップします。興味のある方はご覧ください。

身近な自然に目を向けよう

 そろそろホタルの時期になりましたね。各地でホタル祭りをしたり、テレビでもホタルの大乱舞を目にします。
 私もこのところ三瓶山の方や、ホタルが出るというポイントをうろついてはホタルを探していました。
 

続きを読む 身近な自然に目を向けよう