H27 第5回大田市写真展に600人以上

2015年3月20日から22日まで、大田市民会館ロビーで第5回大田市写真展が開かれました。多くの人たちが街へ繰り出す彼岸市の日ですし、ロビーで開催、無料という気軽さもあり、600人以上の人が来られ、用意したパンフレットもなくなったそうです。大好評でした。

DSC06362

主催は大田市文化協会。写真のオーソリテイ・石賀さんが文化協会の会長になられて始まった企画です。第一回を見に行ったとき、とてもすばらしい企画だと思いました。

誰でも出品歓迎。出品料無料。無審査展示。彼岸に開催。作品本人持ち込み。撤去は本人。アンケートに感想を記載。et cetera et cetera。

作品の善し悪しはお客様がそれぞれ胸の内で判断すればいいのです。素人でも小中高生でも良い写真を撮る人はいます。すべて平等に扱い展示するというのがいいですね。発展の可能性が大いにあります。小学生もいい作品を出品していましたよ。デジカメ時代ですから、だれでも面白い写真を撮るチャンスがあります。

DSC06363

ぼくの目にも、昨年よりレベルが高い、と映りましたが、石賀さんや事務局の縄田さんも、年々レベルが高くなっている、と言われました。企画を聞いて福岡や雲南(中国に非ず)の作品もありました。

DSC06367

展示作品の撤去の手伝いをするために、3時ごろ行きました。石賀さんがおられたので、「この写真はどのようにすれば、更に良くなりますか」といくつかの写真について聞いてみました。聞きながら、ナールホド、と感心感銘賛同納得しました。その道のオーソリテイはさすがですね。

いい写真がたくさんありましたが、ベテランの作品はやっぱり「アタマヲ クモノ ウエニ」出していました。また来年も楽しみです。

投稿者:

suhama

1940年、島根県邑智郡邑南町下亀谷生まれ・現在、大田市久利町行恒397在住・早稲田大学教育学部英語英文科卒・邇摩高校、川本高校、大田高校で演劇部を担当、ほぼ毎年創作脚本を執筆。県大会20回、中国大会10回出場(創作脚本賞3度受賞)主な作品「廃校式まで」「それぞれの夏」「母のおくりもの」「星空の卒業式」「僕たちの戦争」「峠の食堂」「また夏がきて」「琴の鳴る浜」「石見銀山旅日記」「吉川経家最後の手紙」「父の宝もの」など。 著作:「洲浜昌三脚本集」(門土社)、「劇作百花」(2,3巻門土社) 詩集「キャンパスの木陰へ」「ひばりよ大地で休め」など。 「邇摩高校60年誌」「川本高校70年誌」「人物しまね文学館」など共著 所属・役職など: 「石見詩人」同人、「島根文藝」会員、大田市演劇サークル劇研「空」代表、島根県文芸協会理事、大田市体育・公園・文化事業団理事、 全国高校演劇協議会顧問、日本劇作家協会会員、季刊「高校演劇」同人、日本詩人クラブ会員、中四国詩人会理事、島根県詩人連合理事長、大田市文化協会理事

コメントを残す